この度、校友会ではコンペやコンクールで受賞した学生に対して、授賞式・表彰式へ出席するための交通費の助成を行うこととなりました。
該当者は、以下の要領を確認のうえ、教員の推薦を得たうえで、申請してください。
詳しくはこちらより御覧ください。
この度、校友会ではコンペやコンクールで受賞した学生に対して、授賞式・表彰式へ出席するための交通費の助成を行うこととなりました。
該当者は、以下の要領を確認のうえ、教員の推薦を得たうえで、申請してください。
詳しくはこちらより御覧ください。
1月20日(金)に、2月12日(日)開催の校友大会のご案内ならびに、
NID NEWS最新号等を発送しました。
校友大会で旧交を温めませんか。ぜひ大学へ、足をお運びください。
【お願い】
近年、住所不明等で事務局へ戻ってくる郵便が増えております。
未着の方(あるいは転居等で転送がかかった方)は、
現住所を校友会事務局までお聞かせください。
どうぞよろしくお願いします。
※「現住所」登録の住所へお送りしても戻ってきてしまう方は、
事務局の方で、改めて「帰省先」登録の住所へ再送をかけています。
未着の方は、まずはご実家、帰省先に届いていないかをご確認ください。
住所変更登録は、こちらからお願いします。
(長岡造形大学校友会HP 住所変更登録)
この度長岡造形大校友会のホームページをリニューアルいたしました。
PCだけでなく、スマホなどから閲覧ができるようになりましたので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
THE NIDing
NIDを卒業された先輩方が、今何をしているのか。
在学中何を思い、どのような道を歩んできたのか。
在校生は、これからどのように歩んでいくのか。
在校生卒業生が、今の自分をお互いに語る場です。
ぜひご参加ください。
●日程
2016 2/13 sat
講演会 13:00~14:30
軽食パーティ 14:30~16:00
●会場
長岡造形大学
講軽会 103講義室
軽食パーティ 長岡造形大学レストラン
会費は無料ですので是非ご参加ください。