校友会から在学生に支援を決めました。

新型コロナウイルス感染症の影響が拡大する、4月下旬に校友会役員より、在学生支援についての提案がありました。5月に校友会役員会を実施し、校友会から在学生全員にひとり1万円の助成を決めました。助成金は大学に寄付し、大学からの助成金と合わせて学生に給付される予定です。

ライン公式アカウント「長岡造形大学 校友会」へ登録お願いします。

kuk今年、校友会同窓会2019を開催させていただくにあたり、校友会会員皆様へ最新情報発信を円滑に行えるようにするため、ライン公式アカウントを開設させていただきました。

imageこちらのQRコードをスマホで読み取っていただくか、
スマホの場合QRコードをタップしていただきLINEアプリへつないで頂くと、友達として追加できます。
他のOB・OGへ「おすすめ」機能を使って拡散していたり、Facebookやインスタなどで拡散していただくと幸いです。

同窓会2019のご案内

同窓会2019のご案内です。

令和元年9月15日(日) 14:30~(受付/14:00~)

会場:ホテルニューオータニ長岡 白鳥の間
〒9 4 0 – 0 0 4 8 新潟県長岡市台町2 丁目8 番3 5 号(長岡駅東口)
TEL:0258-37-1111 https://www.nagaoka-newotani.co.jp

会費/5,000円

参加ご希望の方は、長岡造形大学校友会の当ホームページまたはご案内ハガキからお申し込みください。
【申し込み締切/9月10日(火)】
※ご案内ハガキは1期生から6期生の方へ郵送しております。
7期生以降のOBの皆さまもご参加ください。

【ご参加お申込みフォームはこちら】

お問い合わせ/幹事2期生 山口芳春(旧姓:工藤) 090-1938-1910まで

当日の様子(パス制限)

現在住所確認のお願いと2019年卒展のご案内

先週末(1月18日)に「長岡造形大学2019年度卒業・修了研究展」のご案内等を送付いたしましたが、
宛先不明で60~80通程度戻ってきております。
住所変更はオンラインでこちらから行えますので、ご協力よろしくお願いいたします。

【長岡造形大学 2019年度卒業・修了研究展】
ぜひ機会がございましたらお立ち寄りください。

校友大会中止のお知らせ

長岡造形大学校友会役員 各位

校友会会長 木村剛洋
校友大会部会長 西山千晶

校友大会中止のお知らせ

拝啓 初春の候、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、校友会では例年、卒業・修了研究展に合わせ「校友大会」及び「NIDing(卒業生による講演会)」を開催しておりました。

今年度も年度計画・予算に盛り込み、実施の方向で進めてまいりましたが、諸事情により開催を見送らせて頂く運びとなりました。開催をお待ちいただいておりました皆様におかれましては、ご期待に沿えず大変申し訳ございません。

校友大会役員一同、公立化した長岡造形大学の益々の発展に寄与すべく、次年度以降、各事業を実施していきたいと考えております。

今後とも、長岡造形大学校友会の活動に対し、皆様のご理解とご協力を賜ります様、どうぞよろしくお願い申し上げます。

敬具